四半期分析の実践 キッコーマン 2023年3月期第3四半期

個別銘柄

はじめに

私が投資対象にしているキッコーマンに関して、2023年3月期第3四半期の決算短信が発表されました。
四半期分析を実践します。

なお、決算短信は、キッコーマンの下記サイトで参照できます。

決算短信 | キッコーマン ホームページ
キッコーマングループの「決算短信」について。

売上高が増えているか

売上高は、前年同期比で増えています

売上総利益率と営業利益率が安定または改善しているか

売上総利益率と営業利益率とも、前年同期比で低下しています。
それでも、売上総利益率は30%以上、営業利益率は10%以上の水準を維持しています。
一定の安定性を発揮していると思います。

まとめ

キッコーマンに関して、私は、引き続き、長期的な競争優位性が期待できると判断します。

キッコーマンに関して、下記の投稿にて、銘柄選択の実践例を紹介していますので、よろしければ参照して下さい。

コメント