2024年、新NISAスタート 現行NISAの資産移行をどうするか

投資方針・運用状況

はじめに

2024年からスタートする新NISAに関して、現行NISAの資産移行をどうするか、について検討します。

現行NISAからのロールオーバーは不可

金融庁のサイトでは、「現行制度から新しい制度へのロールオーバーは不可」と明記されています。

新しいNISA : 金融庁
NISAの抜本的拡充・恒久化について

現行NISAの資産について

私は、一般NISAにて株式投資を行っています。
保有銘柄の内訳は、下記の投稿で紹介していますので、よろしければ参照して下さい。

現行の一般NISAでの資産に関して、2024年の新NISAスタート後、選択肢は以下の通りだと思います。
 ・非課税期間内に売却して、新NISAで再買付を行う
 ・非課税期間の終了後もホールドする(終了後、配当金や売却益が課税対象になる)

非課税と課税でのリターン差に関して、私が投資対象にしている伊藤忠商事でシミュレーションします。
なお、下記の投稿で、伊藤忠商事に関して、銘柄選択の実践例を紹介していますので、よろしければ参照して下さい。

非課税と課税でのリターン差 インカムゲイン

伊藤忠商事の配当利回りは以下の通りです。

配当利回り(予想)
3.38%
出典元:マネックス証券 銘柄スカウター(2022/12/30時点)

年間の配当利回りを3.38%として、以下の計算式でシミュレーションを行います。

項目計算式
元本1で固定
資産の想定倍数(非課税)前年の資産+前年の資産×3.38%
資産の想定倍数(課税後)前年の資産+前年の資産×3.38%-前年の資産×3.38%×税率20.315%
10年後の資産の想定倍数10年後の収益率
非課税1.338倍34%
課税後1.3301753倍33%

インカムゲインに関して、非課税/課税でリターン差があまりないと思います。

非課税と課税でのリターン差 キャピタルゲイン

伊藤忠商事の株価指標は以下の通りです。

予想PER株価予想1株当り利益
7.6倍4,146.0円544.5円
出典元:マネックス証券 銘柄スカウター(2022/12/30時点)

将来のキャピタルゲインをシミュレーションします。

まず、想定する10年平均成長率を設定します。
現在の10年平均成長率である10.6%を採用します。

当期利益
10年平均成長率10.6%
出典元:マネックス証券 銘柄スカウター

以下のような計算式で、株価シミュレーションを行います。

項目計算式
利益の想定倍数現在を1として、前年の倍数+前年の倍数×10年平均成長率
想定する1株当り利益現在の予想1株当り利益×利益の想定倍数
現在のPERでの予想株価想定する1株当り利益×7.6
10年後の予想株価10年後の予想損益10年後の課税額
11,355円7,209円1,464円
※課税額は、予想損益に対して、国税15.315%、地方税5%をそれぞれ端数切捨てで適用
10年後の受取金額10年後の収益率
非課税11,355円174%
課税後9,891円139%

※あくまでも、想定に基づくシミュレーションであり、必ずしも将来を保証するものではありません。

キャピタルゲインに関して、非課税/課税でリターン差が大きいと思います。

今後の方針

現行NISAの資産移行に関して、以下の方針を検討しています。
 ・可能な限り、非課税期間内に売却し、新NISAで再買付を行う
 ・可能な限り、新規資金を含めて、新NISAの年間投資枠に収める

なお、2023年は、現行の一般NISAでの買付を継続する方針です。

コメント